What's the craic?

ネット上に日本語での情報が少ないアイルランドについて気の向くままに綴っていきます〜

MENU

アイルランド人がよく使う英語のスラング【あいさつ編】


f:id:aokiharuka:20230327183000j:image

みなさんこんにちは!エイレです!

 

今日はアイルランド人がよく使う英語のフレーズについて紹介したいと思います!

以下のフレーズをアイルランド人に使って超☆クールな日本人をキメてやりましょう!

 

・What's the craic?(ホワッツ・ダ・クラック?)

意味:What's new?, What's going on you? (元気?、最近どうなの?)

このブログのタイトルでもあるフレーズ。アイルランドでは、挨拶するときに使うことが多いです。

アイルランド英語のtheは舌を噛まないで、dに近い音で発音する人が多いのです。世代関係なくほんとによく使われてます。

・Any craic? (ァニー・クラック?)

意味:How was it? Anything happen?(どうだったの?)

Anyはアニーと発音するアイルランド人が多いです。

 

・(What's) the story?((ホワッツ)・ダ・ストーリー?)

意味:Anything happen?, What's up? (元気?、最近どうなの?)

これもよく使われてます。

 

 

上記の問いに対する超アイルランド人流の答え方として、

 

・- Grand.(グランド)

意味:Fine. (まあ、いいよ)

Grandはfineやokとった意味で使われることが多いです。これも日常的に本当によく使われてる。了解!などの返事にもGrandをよく使います。

 

・- Not bad. Can't complain. (ノッ・バッド, キャント・コンプレイン

意味:悪くないよ, 文句は言えないね。

これはスラングでも無いですが、アイルランド人はちょっとネガティブにも聞こえる上記のフレーズをよく使います。皮肉っぽくも聞こえますが、全く悪い意味では無く謙虚でアイルランド人らしいフレーズだと思います。

 

 

上記のフレーズなどを皮切りに会話に入っていくのがお決まりの流れです。

 

 

Not badはホントによく聞きます。アメリカ英語に慣れていると、最初はかなり違和感です。お店の料理に対しての感想が美味しくてもNot badと言います。

慣れないうちはNot badと聞く度に、なんかウザっ!と思って、彼に「なんでNot badなの?作った人に失礼じゃん!それ自分のお母さんが作った料理に対しても使うの!??」と聞くとお母さんの料理には使わないけど、お店とかで食べたときは美味しくても使うとのことでした。

日本人はどうでしょうね。お店で食べたご飯に「ま、悪くないね」と言うかしら?自分が選んで予約したお店だったら、言うかもしれないです。やはり謙虚さと受け止めるべきなのか。

 

そういえば、お母さんの料理で思い出したけど、イタリアとスペインがマザコン多いって世界的に有名だけど、アイルランド人もマザコン気質が強いと思います。キリスト教の影響なのかな。また別の機会に触れたいと思います! 

 

ぜひ、アイルランド人に使って反応を楽しんでみてください!

 

 

↓↓ポチっと応援よろしくお願いします!↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村